はてなブログ始めました

editnuki2011-11-08


はてなブログの使い心地的なものを書こうかと

  • 設定とかとか
登録画面


登録画面はこんな感じで3つチェック項目があります


    • ブログURLの設定
    • ブログの公開範囲の設定(現在は公開のみになっています)
    • 作成ボタンをクリック

ブログのURLを決める中でサブドメインを自分で自由に決めれます。
ドメインは5つの中から選択できます


    • hatenablog.com
    • hatenablog.jp
    • hateblo.jp
    • hatenadiary.com
    • hatenadiary.jp

まずここでひとつツッコミを入れたいのが"はてなダイアリー"ってドメインはダメだろw
とりあえず、この3項目のチェックが完了するとログインできます。


管理画面



ホームはダッシュボードには作成したブログタイトルと最近更新されたブログが表示されます。
「最近更新されたブログ」には他の方の記事が書いてあるのでぼかさせてもらいました。
ここから新しいブログを作成することもできます。
新しいブログを作成しようとすると2番目のような画面でサブドメイン等の設定画面が再度出ます。
一つのアカウントで複数ブログを立ち上げることも可能なようです。
これははてなダイアリーでもできますね。
複数のブログを作成すると左上の「editnuki's blog」というところに選択肢が増えます。

サイドメニューの1番下の「ともだちを招待」からはてなブログへ招待できるようになります。
現在は24時間に1通しか招待ができないのでみなさんの「招待してください」にはなかなか答えられないです(´・ω・`)(´・ω・`)
24時間に1通しか招待できないです。大事なことなので2回言いました

記事を書く




サイドメニューの「記事を書く」をクリックすると記事の作成ページになります。
編集画面はかなりシンプルではてなダイアリーに比べてオプション等がほとんどありません。
例えば画像挿入これはfotolife記法を使わないと挿入できません
fotolife記法を知らないと画像挿入はできませんね。
[f:id:IDネーム:photoナンバー:image]
という風に書きます。はてな記法書き方が書かれているページで確認ができます
もともとはてな記法で書いている人なら慣れていると思いますが今まで普通に書いていた人には辛いかもです。
私もはてな記法はほとんど使っていなかったのではてなブログはてな記法を覚えようかと思っています。

設定




設定画面では自分のブログのURLが表示されています。
ブログ名は初期設定では"サブドメイン名's + blog"という風になっています。ここは変更可能です。
言語は英語と日本語の2パターン選択できます。私は英語できないので日本語にしています。
ここで記事の編集画面のモードを選択できます。見たままモードというのが初期設定になっています。
はてな記法を選択していれば基本的にHTML編集になっておりHTMLとはてな記法の両方が利用できます。
見たままモードでもHTML編集のタブを選択してからのHTMLとはてな記法での記事作成も可能です。
一部のはてな記法はご利用になれません」と書かれている通り実際に私も使えないはてな記法がありました
ソースコードに色付けするはてな記法は使えませんでした。残念です(´・ω・`)(´・ω・`)

デザイン




      • デザインテーマ

まずは全体のデザインテーマを選択します。デフォルトで用意されているデザインテーマは4つしかありません。
自分でデザインテーマを作成することもできないので今のところこの4つから選ぶしかありません。
4つのデザインテーマを適当にクリックすると右側にそのデザインテーマを選んだ時の表示がでます

      • カスタマイズ

次にカスタマイズで背景の画像を選択できます。
デザインテーマと同様に選択したカスタマイズ背景を選んだ時の表示がでます。
カスタマイズのところにはデザインCSSのソースが書かれているので背景のCSSに関しては変更可能かもしれません
私がCSSがわからないので試せませんが誰かやってくれると思います。

ブログ表示画面からの記事投稿




ブログを表示している状態で上のメニューの中に「記事を書く」という項目があるのでそこを選択することでも記事投稿ができます。
管理画面から記事投稿するのと異なるのは全画面で記事作成ができます。

とりあえず、最初の記事を書きました




この様な感じでWordPressっぽい感じの表示になりました。



ただ一つ気になる点としてははてなブログに必ず入るGoogle Adsenseがかなり大きいです。
はてなダイアリーはユーザが設定することでAdsenseのようなものを入れることができますけど
はてなブログは自動で入ってしまいます。しかもクリックされてもユーザには1円も入りません・・・・(´・ω・`)(´・ω・`)


ソーシャル・ネット経済圏

ソーシャル・ネット経済圏