rackhubの時刻がおかしかったので直してみた

時刻がおかしいことに気づいた

watchコマンドでとあるコマンドを1秒間隔で実行していたのですが、watchコマンドを実行すると時刻が表示されるわけです。
まずはntpが入っているか確認したらインストールされていなかったのでインストール。
debianなのでaptitude

# aptitude install ntp

インストールが終わったのでまずはntpqで現在の設定を確認

# ntpq -p
remote refid st t when poll reach delay offset jitter
==============================================================================
+219x123x70x90.a 192.168.7.123 2 u 60 64 1 10.250 942.395 0.066
+ns.bio.keio.ac. 131.113.1.16 2 u 59 64 1 13.035 945.438 0.050
-chiba.ocn.likk. 133.100.9.2 2 u 25 64 1 39.404 960.892 4.935
*laika.paina.jp 203.178.137.183 2 u 30 64 3 10.073 944.949 0.040

ん?大丈夫そうだぞ?でもいつまで経っても9時間くらいずれているので/etc/ntp.confを編集しました。私が使うのはntp.nict.jpとntp.jst.mfeed.ad.jpの2つです。
これを設定したのですが、10分以上経っても反映されず・・・9時間というずれ方に疑問は感じていたのですが気づかず・・・

ntptraceでntpサーバへ接続してみることにしました。

# ntptrace ntp.nict.jp
ntp-b2.nict.go.jp: timed out, nothing received
***Request timed out
タイムアウトになりました。(実際他のサーバからやってもタイムアウトになったので仕様のようです)。全く違うclock.tl.fukuoka-u.ac.jpに実行したところ普通に返ってきました。

# ntptrace clock.tl.fukuoka-u.ac.jp
clock.tl.fukuoka-u.ac.jp: stratum 1, offset 0.000000, synch distance 0.000645, refid 'GPS'

なのでこのドメインも追加してntpを再起動したのですが変化なし・・・

友人の助言

HI_PONが「rackhubようわからんけど、UTCなんじゃないの?JSTにすればいいんじゃね?」
( ゚д゚)ハッ!そういえばそんなん前に見た気がする!ということで調べたら見事UTCになってました。

# date
Tue May 1 13:53:50 UTC 2012

UTCからJSTに変更するために下記コマンドで環境変数を変更

# export TZ=Asia/Tokyo

そしてntpサーバを再起動かけたら日本時間に直りました。

# date
Wed May 2 01:06:28 JST 2012

とりあえず、これでtmuxとかwatchを使ってる時にターミナルで時刻を確認できるようになりました。

Macの電源が切れそうで走り書きしたので汚くて申し訳ないです・・・